交遊亭楽笑 (こうゆうてい らくしょう)

~ いつも こころに 逢い・ラブ・遊 ~

「いろんな人と交わりあそんで、たのしく・わらっていきてゆきたい」と「交遊亭 楽笑」を名乗る、楽語家です(落ちまへん??)

子どもから高齢の方々まで、いろんな障がいのある人も含め、みんなが明るくつながる毎日を願い、東へ西へ(北から南へも時々)各地施設を訪問しています。

公演内容は、手話楽語、人権講演、男女共同参画講演、玉すだれなどで交遊(口遊)しています。

「笑筋(しょうきん)アップで仲良くつながろう」をモットーです。

 

プロフィール


 本名

横山 勝一 (よこやま まさかず) 1955年(昭和30)8月27日(土) 大阪で生まれる


 

<高槻市役所 在職中>

 

高槻市役所の民生部障害者福祉センター(1990~1998)・福祉部障害福祉課に在職中(2001~2007)、職務(出前講座など)で市内の小・中・高、自治会対象に、「障がい者福祉制度」の講座を開催してまいりました。
手話落語も交え、子どもから高齢者まで「障がい者の人権尊重・ノーマライゼーション」について共に考えてもらえるよう、わかりやすく伝えました。(300回超)
また、職務外で市内外の障がい者・高齢者施設や医療機関、養護学校(盲・聾も含む)、国立ハンセン病療養所 などを訪問し、演芸活動(手話落語・アートバルーン・玉すだれ)で交流を重ね、併せて、在日外国人の方々と多文化共生に向けた啓発活動や、差別で苦しむ社会的弱者の方々との交流につとめました。

 

<高槻市役所 退職後>

 

2007年3月末に早期退職し、障がい者・高齢者の福祉現場に従事しながら「ごきげん企画 楽笑屋」を立ち上げ、みんながつながるイベント業を始める。

併せてこれまでの経験を活かし、社会福祉法人や学校法人が開講する介護職員養成講座(ホームヘルパー・ガイドヘルパー養成講座など)で「人権啓発の基礎知識」を担当し、また、学校(PTAも含む)や自治会・企業で手話落語会・人権講演会を開講させていただいており、回数は年100回を超えます。(退職後の総計800回超)




 ごきげん企画 楽笑屋(楽しい「イベント」創ります 司会もおまかせ)

● (社福) 高槻ライフケア協会 「ガイドヘルパー養成講座」 講師

● (株) すまいる 「ガイドヘルパー養成講座」 講師

 未来ケアカレッジ 「人権啓発・介護職の職業倫理」 講師

 NPO法人 日本福祉学習センター「手話入門講座・話し方講座」講師

 (社医) 祐生会 みどりヶ丘病院 職員研修 講師

 マックシール巽病院 職員研修 講師

 (株) クオレ 介護職員初任者講座 講師

 自立支援センターたかつき 重度訪問介護従事者養成講座 講師

 全身性障害者移動介護従事者

 2級訪問介護員

 大阪府学校支援人材バンク登録

 第7回 高槻市社会福祉大会において平成18年度ハートフル大賞受賞

(平成19年2月24日 高槻市社会福祉協議会主催)

ダウンロード
平成18年度ハートフル大賞の賞状
raku-002.pdf
PDFファイル 34.8 KB

 高槻市長より、永年の演芸活動による「まちおこし」への貢献に対し「賞詞」授与 (平成19年3月23日)

ダウンロード
高槻市長より授与頂いた賞詞
raku-001.pdf
PDFファイル 120.5 KB